こんばんは、るす子です。
作業机の整理をしていたら、コロナで中止になったイベントの返金手続き書類が出てきました。
返金か、他イベントへの振替かが選べたので、振替しようと思って手元に置いておいたをすっかり忘れてた。
あの頃は、…3月ね、なんかこう書くとけっこう昔のことみたいだな、そうか、もうとっくに半年以上前か。
まあ、その3月は、すぐに次のイベントに振替できるわよ、なんてどこかで気楽に考えてたんでしょうね。
今となっては振替どころか来年も無理だね?みたいに絶望に慣れてしまったところがあるので、さくっと返金手続きします。
……え、臨時収入だ!!!!!(ちがいます。預けていたものが戻ってくるだけ)
めちゃくちゃうれしいな~~~!!
せっかくなので、そのお金は何かしよう~~!と思ったんですが、今、絶賛物欲が死んでいるところで、全然欲しいものが見つからないので、『父貯金』しておきます。
そう、ファザコン娘は、『推し貯金』ならぬ『父貯金』をしているのです。
始めたのは数年前なので、わりと最近なんですけど、父が渡してきたお釣りとかはもちろんのこと、何か浮いたお金があったり、臨時収入があったりすると、父貯金に入れておく。
ちゃんと私名義だけど専用口座がある。
今はまだ仕事もしてて、娘からお金を貰うなんて男親のプライドが許さない、的な、良くも悪くも昭和というか、いや、立派だけど、素晴らしいけれど、もう年齢的にも頼ってほしい寂しさがあるけれど、まあそんな感じなので、もう少しして、甘えてくれるようになったり、父になにか大きな欲しいものができたときなんかに渡そうと思っています。
……何してんだろうな、わはは。
願わくば、それで介護ベッドを買ったり、介護費用にあてたりすることなく、父が好きなことに使えますように!タイミングを見計らって渡せますように!!!
そして、返金しなくてもイベント参加費は寄付してくれてもいいんだよ!と書いてくれてるイベント運営さん、ごめんね!返金で頼む!!
今日はここまで。
それでは、またあした。
コメント