こんばんは、るす子です。
ネットショッピングをしていると、○○円以上で送料無料、というのをよく見ますよね。
こういうとき、送料を無料にするために何か買うものを探す派ですか?
余計なものは買わないと、送料を払う派ですか?
わたしは、送料を無料にするために何か合わせて買う派です。
いや、どうしても、何をどう探してもそれ以外欲しいものはない、っていうときには送料は普通に払うんですけどね。
なんとなく、買ってもいいかな、と思うものがあったときは探してしまう。
そういう狙いなのかもしれないし、いや、でも狙いだとしても送料無料はありがたいので狙いとかそういう事を感じてるわけでもなくて、送料分が自分の使うものになったんだから感謝しかないんですが。
で、今、「あと2000円くらい」の何かを探しているところです。
もう3日くらい。
どうせ買うならポイントがたくさん付く日に買いたいので、まだ選ぶ猶予はあるんですが、その「2000円」が見つからない。
まあ、ねぇ。あるんですよ。欲しいものは。
2000円どころじゃなくある。あるの。
でも、手を出したらダメだろうなぁ、そこは沼の入口だろうなぁ、と思っていて、躊躇しかない。
何かって、『インク』と『万年筆orガラスペン』なんですけど。
沼じゃない?これ。
はじめのひとつを買ってしまったら沼へドボンの気配しかしない。
今じゃない。今じゃない~~~~!!!!
インク沼、それはそれは深いと聞きます。万年筆とかもそうなんだろうな。
ポイントアップの日までに買うものが決まらないと、軽率にインクや万年筆やあれこれをカートに入れて、送料がどうした、みたいなことになってしまいそうなので、早く必要なものを見つけようと思います。
人は、軽率に踏み入れた沼にずぶずぶと沈んでしまうものなのでね。
そしてわたしもいろいろな沼に既にずぶずぶしている身なので。
慎重にいきます。
今日はここまで。
それでは、また明日。
コメント